はじめに

著者です。

私はこのブログを書き始めたときに、次のような悩みがありました。

  • 医学統計のハウツーの教材がなかなか見つからない。
  • 専門的で、高価なソフトウェアが必要と思っていた。
  • 情報が少ないように感じる。
  • 情報があっても、体系化されていないこともあり、具体的にどうすればよいかわからない。

そこで思いました。

そこそこわかりやすくて、

最近の統計手法を手軽に使えて、

わたしにもできる!を実感できて

お金がかからない

学び方はないだろうか。


こういうものは自分で作るしかないと思いたち、書いています。


著者


Visionary Imaging Services, Inc.

小林達明


対象読者

  • Pythonで生物統計をすることを許容できる方
  • コンピュータ・プログラミングを勉強中の方
  • 医学統計を論文に使おうと思っている方
  • 突発性アレナンダッケ症候群になってしまったネット難民(著者自身のことです)

プライバシーポリシー


こちらに記載のプライバシーポリシーに準じます。

https://sites.google.com/vis-ionary.com/public/privacy-policy


本ブログの構成案(不定期に改訂されます)


第1章 統計の勉強を始める前に

第2章 検定の基本

第3章 検定のフレームワーク

第 4 章 差の検定(混合効果モデルも含む)

第 * 章 相関の解析

第 5 章 分散分析

第 6 章 共分散分析

第 7 章 分割表の検定(X2検定)

第 * 章 生存時間の解析

第 * 章 例数設定の試算

第 * 章 バイアスという落とし穴を避ける(選択、情報、交絡、外れ値、欠測値)